英語科Wより:通学コースの位置づけは「在宅コースと自宅での学習内容は全く同じで、通学1~3日をおまけのようにつけることができる」というものだと私は理解しています。ですので、全日制の授業とは大きく異なります。
1) 時間が午前二時間のみで、短い。 9時半の朝礼でスタートし、二時間学習したら、全員でお掃除し、終礼。12時には完全下校。
2) 回数が少ない 3,4月は全くなく、5月スタート。週3日コースだとしても、4週あるとすると月12回になりそうですが、実際は月に5~6回という場合が多い。 以上は、ある面、通学をたくさんしたい方にとっては、デメリットですが、メリットもあります。
1) 欠課時数を気にする必要がない。調査書には載りません。
2) 学期途中でも書類一枚で(担任の先生とご相談の上)在宅から通学に切り替えたり、1日から3日へと、増減したりすることが可能。また、時間が短いからこそ、不登校経験をお持ちの方も安心して、外出するリズム作りの場に使える。 ということで、みなさん楽しく通っています。
●個別相談はご予約をお願いいたします。 お申し込みは、お電話、HPの「予約フォーム」にて受付けております。
【電話受付:祝日を除く月~金の10:00~18:00 TEL:075-441-3401】
平日の10時から5時のあいだで1時間ほど。インターネットを使った授業をデモンストレーションしています。 なお、土曜日は個別相談会を開催。
詳しい日程は本校のHPでご確認ください。
★京都美山高等学校HPはこちらです★
★京都美山高等学校 インターネット通信制
〒602-0926 京都市上京区元真如堂町358 (2014.4完成の新校舎です!)
TEL:075-441-3401(代) FAX:075-441-3402
人気ブログランキングへ
教育・学校 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿